前回の写真展では、小川町を皮切りに、埼玉は川越、浦和、東京は聖蹟桜ヶ丘、下北沢をめぐり、ありがたいことにたくさんの方にお越しいただきました。
それから3年余りを経て、いよいよ第二回目の写真展を開催することになりました。
撮影のスタイルは当初からずっと変わらず、FUJIFILMのカメラをハーネスに付けて、農作業をしながら感じた心の動き、感動したその瞬間を写真に収める日々です。
同じ季節を、3回めぐりました.。
同じことの繰り返しのように見える季節の巡りにも、常に新しい感動があります。
農業は、絶えず変化し続ける自然に対して、人がそこに関わって植物を育てる仕事です。それは、人が自然に対して働きかけ、受け取るということの連続でもあるのです。
だからこそ、決して同じことの繰り返しではありません。
目に映らないようでよく見ると映る自然の機微。その様子をつぶさにとらえ、変化を起こそうとするの農家の姿。そんな、人と自然の関係を捉え続けた3年間だったと思います。
今回は、3年間のうちに撮りためた6万枚に及ぶ写真の中から、人と農業を一つのテーマにしてセレクトしました。
写真は玉成舎内の土間スペースだけでなく、「有機野菜食堂 わらしべ」にも展示します。
会期中は入場無料となっています。お気軽にお越しください。
*期間
2025年1月15日(水)~2025年1月26日(日)
*会場
「玉成舎(ぎょくせいしゃ)」https://gyokuseisha.jp/
埼玉県比企郡小川町小川197
玉成舎内で営業しているお店があれば、ご覧いただけます。
「有機野菜食堂わらしべ」営業時間:11~20時 ※月・火定休
「People」営業時間:11時~16時(金曜のみ~22時) ※金・土のみ営業
*会期中イベント
トークイベントを開催します。
会場:玉成舎→MAP https://maps.app.goo.gl/kacAnxbABk8saP1X9
時間:1月26日17時~
*イベント申し込みフォーム
https://forms.gle/kGapudj96KskHTA9A
・・・・
撮影:横田岳(横田農場)
主催:玉成舎(有機野菜食堂 わらしべ)
横田農場
お問い合わせ:有機野菜食堂 わらしべ
0493-74-3013