日々」カテゴリーアーカイブ

先日のイベントはフードロスをテーマに。

先日のイベントはフードロスをテーマに。

普段畑で捨てられてしまうもの、出荷で弾かれてはしまうもの、腐りが入って出せないもの、「本当は食べられるのに」というものが、現場でどんなふうに捨てられてしまうのか、知ってもらえたかなと思います。

そして、そんなお野菜を美味しく調理していただいた、zero waste bistroスタッフの皆様に感謝!

#zero waste bistro in 横田農場
#zero waste bistro
#foodloss
#foodwaste

今週日曜日は川越のにぎわいマルシェに出店します!

今週日曜日は川越のにぎわいマルシェに出店します!
鉄太郎改めままざめファーム岡村との久々の共演をお楽しみに。

【開催日時】
2018年11月4日(日)10:00~15:00
【開催場所】ウニクス川越 にぎわい広場
※荒天中止

#ウニクス川越
#ウニクス川越にぎわいマルシェ
#にぎわいマルシェ

南部一郎かぼちゃプリンが登場!

南部一郎かぼちゃプリンが登場!

小川町のトリヨンフにて、横田農場で育てた南部一郎かぼちゃを使ったプリンがハロウィンメニューに仲間入りです。
濃いめのプリンとあっさりとした生クリーム、カラメルの苦味が溶け合ってなんとも言えない美味しさです!!

普通のかぼちゃとは濃厚さが違う!

#トリヨンフ
#ハロウィン
#南部一郎
#小川町

枝豆が始まっております!

枝豆が始まっております!
今年は10月20日まで。

連日連夜の調整作業が始まりました。
今年は日照不足で枝が伸びてしまい、枝付きにするとサヤが少なくなってしまうので、もぎ枝豆としての販売です!

味は例年通りに仕上がってると思いますので、ぜひ一度ご賞味を。

#青山在来大豆
#枝豆
#出荷場が枝豆の香り❤︎
#機械が欲しい

川島の笛木醤油さんに私達の作った小麦(農林61号)を納めに行きました。

川島の笛木醤油さんに私達の作った小麦(農林61号)を納めに行きました。

小川町の無農薬の青山在来大豆と無農薬の小麦だけで作る醤油作りは、来年の仕込みにむけて着々と準備が進んでおります!

今年仕込んだ醤油は、一夏を超えて発酵が進み、大分お醤油らしくなってきました!
味も良く仕上がってきているとのこと。楽しみです。

#笛木醤油
#青山在来大豆
#小麦
#醤油づくり
@ 笛木醤油